はじめに
AdWords Editor 11に大幅アップグレードされて以降、その操作感の違いに苦労されている方は多いと思います。その中でも、イメージ広告画像のファイルパスを一括取得できずに困ってる方が多いのではないでしょうか。前のエディタだったら一括取得できたのに……ということで、今回はそういうお話です。
準備(サクラエディタのインストール)
今回紹介する手順では、サクラエディタを使用しますので、下記手順に沿って事前にインストールをお願いします。インストールは非常に簡単なのでご安心を。
サクラエディタのインストール(ダウンロード)手順とサクラエディタでできること
イメージ広告画像のファイルパスを一括取得する方法
まず、画像を保存しているフォルダ等を開きます。必要な画像をすべて選択してコピーします。(右クリックからでもCTRL+CでもOK)
サクラエディタを起動し、貼り付けます。(右クリックからでもCTRL+VでもOK)
はい、以上です。非常に簡単ですね。
おまけ
上記のファイルパスから画像名だけを抜き出したいときにも、サクラエディタが非常に便利です。フォルダパスまでを空白に置換(CTRL+R)してもいいんですが、それさえも面倒なときにおすすめなのが矩形(くけい)選択という機能です。
SHIFT+F6を押したあとに矢印キーで範囲を選択してもらうか、ALTを押しながらマウスで範囲選択してもらうかの方法があります。範囲選択後にコピー(CTRL+C)して、画像名の取得完了です。
Excelなどで表にするとこのような形です。
あとは、通常通り入稿ファイルを作成してもらうだけです。入稿ファイルの作成は、ほかの方がきれいにまとめてくれてると思うのでGoogleなどで検索してみてください~
以上、 「<Google AdWords>画像のファイルパスを一括取得する方法」でした。